手拭いについて

【サイズ】

33×90㎝

(商品よって異なる場合があります)

【素材】

綿

【用途】

ラッピング

テーブルウエア

インテリア

ボトルカバー

ヘッドアクセサリー  など

◆手ぬぐいは切りっぱなしなので、最初のうちはほつれますが何度か洗濯するうちおさまります。

<注染手拭いについて>

はるひが販売する手拭いの8割は注染(ちゅうせん)という技法で職人が1つ1つ手作業で幾工程を経て染め上げております。

その為、お客様にお願いがあります。

◆濡れたままでの放置やつけおき洗いはしないでください。

◆洗濯の際は他のものと一緒に洗わず、合成洗剤や蛍光増白剤・漂白剤は使用しないでください。

◆アイロンをかける際は、霧吹きで湿らせるかスチームでお願い致します。



注染はプリントのように裏表がなく、両面からデザインを楽しめます。

また染まり具合によって1つ1つ色合いが違うため唯一無二の商品となっており、使っていくうちに味がでて肌なじみも良くなりますので、その変化を楽しんで可愛がって頂けると幸いです。


風呂敷について

【サイズ】

中幅/45㎝ <小物のラッピングに>

尺三幅/50㎝ <お弁当包みに>

二幅/70㎝・二尺幅/75㎝ <菓子折り包みに>

二四幅/90㎝・三幅/105㎝ <一升瓶包みやワイン包みに>

四幅/128㎝ <テーブルクロスやエコバックに>

五幅/175㎝ <座布団やクッションが包めるサイズで収納に>

六幅/195㎝・七幅/230㎝ <布団が包めるサイズで引越しに>


【素材】

<絹> 

縮緬(ちりめん)【=強撚糸織物】が代表的。絹特有の光沢感と発色性に優れ、ふっくらとした肌合いは高級感があります。

<綿>

丈夫でしっかり結べるため、運搬用にも適しており、使うほどに柔らかくなり肌に馴染みます。

<レーヨン>

絹に似た光沢感と発色性があり、高価な絹に対して手ごろな価格のため、日常使いやお土産に最適です。 水に縮む特性ありますので注意が必要です。

<ポリエステル>

丈夫でシワになりにくく、滑りのいい素材なので結ぶ・解くの動作しやすいです。また吸水性にも優れ、水にも強く、縮むことも色落ちもほとんどないため普段使いに最適です。

<ナイロン>

薄くて軽量、最もコンパクトにたためます。 水にも強く、縮み・色落ちもほとんどなく速乾性に優れています。しわにもなりにくいので扱いやすいです。